ひかりげんじをご利用のお客様の声を紹介します。
 
 
陶板浴に入浴すると、体がとても楽になり、何日かは疲れづらくなるので、今では病院にいくより、定期的な入浴の方が良い。(70代女性)
 
子供の頃からのアトピーで悩んでいた方が、週2回のペースの入浴で少しずつ良くなっている。最初は、以前通っていた岩盤浴では起きなかった「好転反応」に戸惑っていたが、徐々に体の中から悪いものを出し切ろうという意欲が出てきている。また少しずつ良くなってきている実感から、気持ちも前向きになってきている。以前使っていたステロイド剤の怖さが身にしみているようだ。更には、週2回の入浴の結果として、仕事の疲れが残らないようにもなってきた。(30代女性)
健康志向のご夫婦は薬を飲まない事を徹底されていて、風邪をひいたら2~3回入浴すればすっかり楽になるといって、多少の熱気があっても陶板入浴で風邪を治してしまう(50代男性)
 
最初、続けて5日間入浴した所、ふくらはぎの静脈瘤が消えてきた。医者からは禁酒するように言われているが、陶板浴に入っていると体調が良いので、まだ禁酒できずにいるらしい。確かに最初の頃、黒ずんでいた顔色も今は健康的な肌色になっている。更に、以前はゴルフの時、腰が痛くてカートで移動していたが、今は全ホールを徒歩で大丈夫だと驚いていた。
(40代男性)
足がとても冷たく、夜中に1度は必ずトイレに目が覚めていたが、建物内部で話をしていただけなのに、その日の夜はトイレに立たなかった。とても不思議な空間だと驚かれている。(60代女性)
 
中腰から背中を伸ばすと、左の腰に何かが突き刺さるような痛みが半年近く続いていて、最初は陶板の上に仰向けで足を伸ばして寝ることが出来ない位の腰痛がありました。ホットヨガを始めて3~4回目からその痛みを忘れていました。今では時々左の腰が浮いたような感じがある位で、腰はかなり楽になりました。(20代女性)

もともと股間節が先天的に異常で、日頃から股間節がゴキゴキ鳴って痛みがありました。ヨガの股間節に効くポーズをやっているうちに、関節があまり鳴らなくなり、痛みも和らいできた。また、骨盤の歪みが解消されてきたのか、O脚の膝のスキマが少し狭くなってきました。(30代女性)

1年半前に子宮内膜症と筋腫の手術を受けましたが、完治せず。術後はやはり月経痛と慢性骨盤痛が残り、鎮痛剤と坐薬で痛みをごまかしていました。週1回のホットヨガに参加するようになって、鎮痛剤の服用が、日を追うごとに少なくなってきています。また、「再発したのかも?」と思われるほど強く好転反応が出ていますが、今までのような対処療法で、安易に鎮痛剤に頼ると、体が低体温症になり、様々な病気を引き起こす事を教えられ、これからもホットヨガに参加しながら、気長に治していこうと思います。(30代女性)

4年前の健康診断で大腸に5つのポリープが発見されました。その内の3つのポリープは変形しているという事で手術をして取り除き、細胞検査をしたところ良性と判断。それから定期的に検査を行いましたが、残念ながら翌年は5つと増えていました。今年も不安な気持ちで検査に行った所、なんとプリープ全てがきれいに消えているとの事。どうしてポリープが消えたのか原因を考えてみると、定期的に還元陶板浴に入り、ペールで作る還元水を飲んでいるからだという結論に達しました。たまたま家の近所で還元陶板浴が気になっていた事と夜中に何度もトイレに起きるのが辛くてお世話になったんですが、ポリープが消えるなんて思いもよらない事態に自分でも驚いています。もちろんこれからも定期入浴をしていこうと思います。



 
起きるのが辛くてお世話になったんですが、ポリープが消えているなんて思いもよらない事態に自分でも驚いています。もちろんこれからも定期入浴をしていこうと思います。
 
60歳を過ぎて突然、化学物質過敏症になった女性の方は、最初はマスクをして、旦那様に付き添われてのご来店でした。その日は、ヨガ教室のため一般入浴が出来ず説明だけでお帰りいただきましたが、説明を聞いてるか間もとても辛そうでした。そこで、ご入浴される時は、他の入浴される方と避けてお入り頂くようご提案しました。初めのうちは、陶板浴室内は快適だが、シャワー室はやはり息苦しいとのことで、マスクをはずす事ができませんでしたが、週1回の定期入浴をされて1~2ヶ月した後からは、みるみる顔色もよくなり、表情が明るくなっていくのがハッキリとわかりました。
 
 
ホットヨガ教室へ
 
抗酸化商品へ
 
お店紹介へ
 
 
 
 
Get Adobe Flash Player
 ※最新のFlash Playerをダウンロードしてください。 FLASH / HTML  /   RSS
※Windows 95/98/Me/NTをご利用の方はHTML版のページをご覧ください。